ご利用規約
第1条 定義
本規約で使用する用語の意義は次の通りに定めるとおりとします。
1. 「メンバー様」とは、本サービスの利用者をいいます。
2. 「当店」とは、M’s Lifestyle をいいます。
3. 「本サービス」とは、M’s Lifestyle という名称のサービス(理由の如何を問わず、サービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。) をいいます。
4. 「本規約」とは、M’s Lifestyle取引規約をいいます。
第2条 適用の範囲
メンバー様は、本規約の規定に従って本サービスを利用しなければならず、本規約に同意しなければ本サービスを利用することができません。
第3条 契約の成立
1. メンバー様は本サービスを決済することにより、本サービスの利用契約 (以下「利用契約」といいます) に申込むものとし、次項に規定する申込みの不承諾事項に該当しない限り、本サービスの決済をした時点に利用契約が成立するものとします。なお、メンバー様によるサブスクリプション初月月額会費決済以降は、初月お申込みの撤回はできません。
2. 当店は、次の各号に該当する場合には、利用契約の申込を承諾しないことがあります。
① 過去に本規約に違反するなどしたために利用契約を解除したことがある、若しくは本サービス又は当店が提供する他のサービスの利用を停止されていることが判明した場合。
② 本サービスの利用申込の際に、メンバー様の申告事項について、虚偽の記載、誤記、又は記載漏れがあった場合。
③ 本サービスの料金又は当店の提供する他のサービスの料金等について、メンバー様に支払債務の履行遅延又は不履行があった場合。
④ その他、当店が承諾することを適当でないと判断した場合。
第4条 お支払い
1. メンバー様は、本サービスのサブスクリプション月額会費2,980円について、SubscLampにて会員登録後、初月月額会費決済以降、毎月1日に同決済にて支払うものとします。
2. 本条第1項の決済手数料はメンバー様の負担となります。
3. 理由の如何を問わず、当店は、受領した月額会費その他の費用を返還いたしません。
第5条 料金等の変更
当店は本サービスのサービス内容の変更、拡張等によって料金の変更の必要が発生した場合には、サービス料金を改定する事が出来るものとします。この場合、第15条 (規約の改定)の規定に準じて通知を行うものとします。
第6条 M’s Lifestyleサービスの提供開始
SubscLampにて決済が完了次第、SubscLampにて本サービスの提供を開始します。
第7条 禁止事項
1. メンバー様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する行為をしてはなりません。
① 本サービスを転載・転売すること。
② 本サービスの複製、翻案、改変、解析等を行い、また当店に損害を与えるような改変、使用をする行為。
③ 本サービスを第三者に貸与・譲渡する行為、又は第三者と共用する行為。
④ 法令、本規約に違反する行為、又は公序良俗に反する行為。
⑤ 虚偽の申告などの本サービスの利用に関する不正行為。
⑥ 当店の名誉を毀損又は信用を害する行為。
⑦ 他のメンバー様の迷惑となる行為。
⑧ 料金の支払い遅滞。
⑨ メンバー様又はメンバー様の関係者による前各号に準じる行為。
⑩ その他、当店が不適切と判断する行為。
2. メンバー様が、本条各号に規定する行為を行ったと当店が判断した場合、第8条の規定にかかわらず、事前に通知することなく本サービスの利用停止又は利用契約の解除をすることができるものとします。これにより当該メンバー様に損害が生じたとしても、当店は一切責任を負いません。
第8条 サービスの停止等
1. 当店は、当店が必要あると判断した場合には、本サービスの全部又は一部を停止する等の必要な措置を取ることができるものとします。 当該措置によりお客様に生じた損害については、当社は一切責任を負わないものとします。
2. 当店は、本サービスを停止する場合には、メンバー様に対して事前に停止の日及び停止の理由を通知します。ただし、メンバー様が第7条の禁止事項に該当すると判断した場合及び緊急を要する場合はこの限りではありません。
3. 本条又は前条に基づき本サービスの利用が停止又は制限された場合であっても、利用契約が解約されるまでの間については、メンバー様は料金等の支払義務を免れないものとします。また、当店は本条に基づく本サービスの利用停止によりメンバー様に発生した損害について、一切責任を負わないものとします。
第9条 契約の解除
1. メンバー様が次の各号のいずれかに該当する場合には、当店は、何らの催告をすることなくただちにメンバー様との間の利用契約の全部又は一部を解除することができるものとします。なお、当店は、メンバー様が解除に際して損害が生じた場合であっても当該損害につき一切責任を負いません。
① 第7条のいずれかに該当する場合。
② 第7条のいずれかに該当し、是正を求める当店の通知にもかかわらず相当期間内に状態が解消されない場合。
2. 前項の解除の時期にかかわらず、当店は、既に受領した金銭を返還する義務はなく、かつ、メンバー様の支払いが遅滞している代金等を受領する権利を失わないものとします。
3. 当店は、メールまたは LINE、もしくはSubscLampのチャットにてメンバー様に通知することにより、直ちに利用契約を解約することができるものとします。この場合でも、当店は、メンバー様に生じた損害につき一切責任を負いません。
第10条 免責
1. メンバー様が、本サービスの利用に関して、第三者に損害を与えた場合、メンバー様は自己の費用負担と責任において当該損害を賠償するものとし、当店は一切の責任を負わないものとします。
2. 本サービス利用に関して、メンバー様と他のメンバー様又は第三者との間で紛争が生じた場合、メンバー様は自己の費用負担と責任において当該紛争を解決するものとし、当店を当該紛争に一切関与させず免責するものとします。
3. メンバー様の本サービス利用の結果について、当店は一切の責任を負いません。
4. 当店は、天災地変、疫病の蔓延、戦争、暴動、内乱、延焼による火災、洪水、法令の改廃制定、公権力の介入、ストライキその他の労働争議、輸送機関の事故その他当社の責めに帰すべからざる事由により本サービスを提供できないことその他の結果について、損害賠償責任その他一切の責任を負わないものとします。
5. 当店は、本サービスの継続的提供、適法性等の一切の事項について保証しないものとします。
6. 本サービスと連携する外部サービスも含め、何らかの障害が発生し、メンバー様に影響を及ぼした場合、これによってメンバー様に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
第11条 機密保持
1. 当店及びメンバー様は、本サービスを提供又は利用するうえで知り得た営業上、技術上又は業務上の情報(以下「機密情報」といいます。) を機密に保持し、開示者の事前のメールまたは LINE による承諾なしに第三者に開示せず、漏洩防止のための適切な安全管理措置を講じるものとします。 ただし、以下の情報は機密情報から除外されるものとします。
① 開示時に公知の情報
② 開示後に被開示者の責によらず公知となった情報
③ 開示前に被開示者が知得していた情報
④ 正当な権限を有する第三者から機密保持義務を負うことなく適法に開示された情報
⑤ 開示された情報によらず被開示者が独自に創出した情報
⑥ 個人情報保護委員会が規定する基準に沿って、個人が特定できないようにデータを加工処理した「匿名加工情報」
2. 当店及びメンバー様は、機密情報を、本サービスの提供又は利用の目的にのみ使用します。
3. 第1項の規定にかかわらず、当店及びメンバー様は、機密情報のうち法令又は官公庁の命令により開示することが義務付けられた情報を、当該法令・命令に規定する開示先又は官公庁に対して開示することができるものとします。
4. 当店及びメンバー様は、開示者から要求があったときはすみやかに機密情報(複製があるときはその複製物を含みます。) を開示者に返還し、返還できない機密情報については、消去するものとします。
第12条 損害賠償
1. 当店は、本サービスに関連してメンバー様が被った損害について、一切賠償の責任を負いません。万一本サービスに関して当店の責めに帰すべき事由によりメンバー様に損害を与えた場合、当店は、メンバー様に現実に生じた直接かつ通常の損害額を、その損害が生じた時点から遡って過去1ヶ月の期間にメンバー様から現実に受領したサブスク月額会費を限度として、損害賠償の責任を負うものとします。
2. メンバー様は、本サービスの利用又は本規約に規定する義務等の違反により当店に損害を与えた場合は、当該違反に起因又は関連して当店に生じた損害を賠償するものとします。
第13条 契約期間
利用契約期間は定めないものとします。
第14条 休会・中途退会
・メンバー様は、SubscLampの規約に定める方法により、いつでも休会・退会することができるものとします。
・休会後、再度サービス利用を希望の場合は、初回と同様の手続きをすることで、サービス再開することができるものとします。
・退会した月の月末時点で本サービスの利用権利を失いますので、退会手続をおこなう際は十分ご注意ください。
・休会、中途退会の日が月の途中であっても、日割計算による返金はされません。
第15条 規約の改定
当店は、事前にメンバー様の承諾を得ることなく本規約を変更でき、変更後の本規約の効力発生日の2週間前までに、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を当店ウェブサイト(https://mslifestyle207.shopinfo.jp) に掲示、又はメンバー様にメールまたはLINE、もしくはSubscLampメッセージ配信にて通知します。当該効力発生日後において、メンバー様が本サービスを利用した場合は、当店は、メンバー様が変更後の本規約に同意したものとみなし、変更後の本規約を適用するものとします。
第16条 反社会的勢力の排除
1. メンバー様は、自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約します。
① 暴力的な要求行為。
② 法的な責任を超えた不当な要求行為。
③ 脅迫的な言動を行い、又は暴力を用いる行為。
④ 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当店、または他のメンバー様の信用を毀損し、業務を妨害する行為。
⑤ その他前各号に準ずる行為。
2. メンバー様が前項に違反した場合、当店は通知又は催告等何らの手続きを要しないで直ちに利用契約の全部又は一部を解除することができ、当店に損害が生じた場合は当該損害の賠償を請求することができるものとします。この場合、当店はメンバー様に損害が生じても何らこれを賠償ないし補償することを要しないものとします。
第17条 著作権
メンバー様は、本サービスに付帯するアイテム及びサービスにより提供されたデータに関する著作権 (著作権法27条及び第28条に規定する権利を含みます。以下同じ。) その他一切の無体財産権が、当店に帰属することを確認します。
第18条 合意管轄
本サービスに関し紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第19条 準拠法
本規約及び利用契約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
第20条 プレスリリース
当店は、メンバー様による本サービスの利用に関して、プレスリリース、営業用資料、IR資料及びホームページへの掲載により公表することが出来るものとします。
ただし、メンバー様が別途当店に申入れ、双方協議の上、別途合意した場合はこの限りではありません。
第21条 個人情報の取り扱い
1. 当店は、メンバー様から提供された個人情報(個人に関する情報のうち、氏名、電子メールアドレスなど、特定の個人を識別することができる情報 (当該情報だけでは特定の個人を識別できなくても、ほかの情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものを含みます。) を本サービスの提供に必要な範囲及び当店のプライバシーポリシーで規定された目的の範囲で使用することができるものとします。
2. メンバー様は、当店に個人情報を提供する場合及び本サービスを利用するに当たり、個人情報の保護に関する法律その他関連法令を遵守しなければなりません。
第22条 契約終了後の措置
本規約の終了後も第4条 (ただし、未払金がある場合に限ります。) 、第7条第2項、第8条、第9条第2項及び第3項、第10条ないし第12条、第16条ないし第20条並びに本条の各規定については、引き続き効力を有するものとします。
本規約は、2024年 11月 1日から実施します。
0コメント